[トラブル]
らくらくスマートフォン me F-01L で、ワンタッチダイヤルが設定できない
[解決方法]
ホーム画面で[本体設定]→[その他]→[高度な設定]→[アプリケーション情報]で画面右下の[メニュー]→[システムを表示]→[ワンタッチダイヤル]→[ストレージ]で表示される[データを消去]をタップする。
オンラインショップにて両親用に色違いで2台購入しました。それぞれが2世代前のらくらくスマートフォン4(F-04J)を使用しており、そのデータをgoogle純正?の移行ツールを使用してセットアップを行なった所、ワンタッチダイヤルが設定できないというトラブルが発生しました。
ワンタッチダイヤルが設定されていない状態で数字キーを押すと本来なら登録画面が出てくるのですが、「ワンタッチダイヤルを終了しました。」のダイヤログが表示され、設定できないという状態になってしまうのです。
設定を間違えたのかと思い、1台を初期化してやり直してみましたが、症状は改善できませんでした。
その為、ドコモのメールサポートに問い合わせをしてみた所、らくらくホンセンターに電話してくれとの回答でした。どうせ暫く繋がらないだろうから嫌だなと思ってメール問い合わせにしたのですが、解決しないことには使えませんので仕方なくメールに記載されていたフリーダイヤルに電話しました。
コールすること数回、意外にすんなりつながりました。受付担当の方に症状を話した所、担当が変わりますとのことで、変わった担当の方に操作方法の確認をされました。そしてまた担当が変わりますと言われ、次の方にシステムのバージョンなどの確認をされました(担当が変わる度に、暫く待ち時間がありました)。そして、最後にスーパーバイザー?の方とのやり取りで解決できたのが、冒頭にも記載した方法です。
ホーム画面で[本体設定]→[その他]→[高度な設定]→[アプリケーション情報]で画面右下の[メニュー]→[システムを表示]→[ワンタッチダイヤル]→[ストレージ]で表示される[データを消去]をタップする。
本来、移行ツールを使用した場合でもワンタッチダイヤルの設定は移行できるようなので、ツールのバグだと思われます。
ようやく、本来の使用が出来るようになりました。なんだかんだでデータの移行といっても設定には時間が掛かります。同じトラブルを抱えた方の参考になれば幸いです。
[がっかり編]
オンラインショップSPECIAL DAYS!が開始された5月5日に購入手続きを行ったのですが、オンラインショップ限定、先着1,000名様限定プレゼントの「らくらくスマートフォン me F-01L対応 卓上ホルダ F53」は残念ながら間に合わなかったようで、貰えませんでした。「10人に1人dポイント5,000ポイントプレゼント!」が当たることを期待して、当たったらポイントで卓上ホルダを購入したいと思います。